top of page

​保育士の採用・保育施設の園児募集を強化する
SNSブランディング支援

チポーレ

WORKS

“導入事例”

採用担当らいん君

”LINEで2名の採用に成功!お友だちを増やして採用に繋げる方法とは”

香川・兵庫保育園 様


ree

ree

ー現在、156名(2024/6/19現在)のお友だちがいますが、どのようにお友だちを増やしましたか?


説明会やフェアでブースに来てもらった方に、お友だち追加チラシを活用して追加をしてもらうようにしました。特に園見学に繋がりそうな方は、必ず追加してもらうようにしましたよ!


ーそうなんですね!園見学に繋がりそうな方にお友だち追加してもらい、その後に追いかけのメッセージをしてもらうと、さらに効果的ですよ。他には、ありますか?


各園の中にチラシを置いて、先生や保護者の方にも広めてもらっています。

あとは、いただいたバナーをホームページにも設置したり、大学・専門学校にお友だち追加チラシや就職フェアのチラシを配布しています!


ーチラシを活用していただいて、ありがとうございます!チラシやホームページなど、複数の流入経路を持つことで、様々な層にアプローチができるので、ぜひ今後も続けてみてください。話は変わりますが、LINEのログイン頻度はどれくらいですか?


通知が来るたびに確認するようにしています。

基本はアプリでチェックし、タグ付けなど行っていますね。


ータグ付けは、メッセージ配信の絞り込みで使えるので大切ですね。メッセージ配信はどれくらいしていますか?


就職フェアや説明会がある時期にするようにしています。

配信すると、お友だちが見てくれることをすごく実感するので、今後もできるかぎり、月1回は配信したいと思っています。


ーぜひ続けてくださいね!メッセージ配信を見て、お問い合わせなどが入った時、お友だちとのチャットで気を付けていることはありますか?


絵文字は多用しないですが、普通のメールよりは優しい感じで返すようにしています。

お友だちにアピールしすぎて引かれたくないので、押しすぎないように気を付けていますね。自分が求職者の立場になったとき、圧が強いと逃げたくなっちゃうので(笑)


ーたしかに、そうですね!色々工夫してくださっているので、離脱も防げそうですね。

今後も一緒に頑張っていきましょう!

採用担当らいん君のページサイトはこちらから!

https://www.chipotle.co.jp/recruiter-linekun



他の事例を見る

採用担当らいん君/園児募集らいん君

社会福祉法人あざみ会 様

採用担当らいん君

社会福祉法人山ゆり会 様

採用担当らいん君

株式会社仙台進学プラザ 様

パス 32813.png

\30秒で申し込み完了/

​お問い合わせはこちら

上記の入力内容と当社のプライバシーポリシーをご確認の上、

「送信」をクリックください。

送信ありがとうございました

ご興味のあるサービス・内容 必須項目
無料で資料をダウンロード
bottom of page